Mマガジン05月号
桑山千穂(くわやまちほ):唄うたい・絵描き・表現者
東京都狛江市に生まれ育ち、長野県が第2のふるさとである。長野県でたくさんの人に支えられながら、多くのライブを経験し2015年に神奈川県に来てからソロ活動を開始♪優しいギターの音色と共に、人の心にそっと寄り添えるようなほっこりするような唄を 届けられる唄うたいを目指し、神奈川県・東京都のイベント会場などでライブ活動を行っている。
——
Mマガジン04月号
松坂純一(まつざかじゅんいち):トランペット
1962年川崎市出身。小学生の頃家族で見たグレンミラー物語でビッグバンドに憧れ、小学5年より始めたトランペットでビッグバンドに参加すること数十年。現在は3つのアマチュアビッグバンドに所属しリード• トランペットを担当している。単独でのコンサートの他、“かわさきジャズ”や“すみだストリートジャズフェスティバル”などの音楽イベントへの参加、ダンスパーティーでの演奏等で活動している。
——
Mマガジン03月号
特別付録・出演団体紹介
第4回元住吉ミュージック・フェスティバル出演団体紹介
● 出演団体:ねこつきBAND、D スタンダード、あいそるバンド、小夏、ことねこ、KCRK(ククルク)、ENSEMBLE★TO、おにぎり、matzo&コマッツォ&ココマッツォ、Good Neighbors BigBand、glemammy (グリマミー)、Lua(ルア)、Open Triad、昭和歌謡ガールズコレクション
—–
Mマガジン03月号
坊野 称央己(ぼうのなおき):ヴァイオリニスト
東京都出身。13歳で中学校のオーケストラ部でヴァイオリンを始め、上野学園高等学校音楽科を経て同大学音楽学部を卒業。第17回万里の長城杯国際音楽コンクール弦楽器の部第3位。千葉ロッテマリーンズ出陣式にて演奏。SONY MUSICの「STAND UP!! ORCHESTRA」のメンバーとして赤レンガ倉庫で行われたフェスや音楽番組で著名なアーティストのサポートで出演。2023年には1stソロアルバム「FRAGRANCE」をリリースし、ジャンルにとらわれず幅広く活動。ヴィオラ奏者、さらには二胡奏者としての演奏活動も展開中。
——
Mマガジン02月号
赤富士ミネオ(あかふじみねお):ボーカリスト、ボイストレーナー
北海道札幌市出身。専門学校メーザー・ボーカルハウス卒業後、ライブ活動やコーラスサポートを経験。10年前からボイストレーナーとして活動し、ボーカルや弾き語り、アレンジ指導に定評がある?声は一人ひとりが持つ唯一無二の楽器」という信念で、生徒の個性を引き出すレッスンを実施。現在も神奈川や東京都内でライブ活動を行い、情熱あふれる歌声で観客を魅了。音楽への情熱と確かな指導力で「声」の可能性と楽しさを伝え続けている。
——
Mマガジン01月号
羽當英果(はとうひでか):ピアニスト
神奈川生まれの東京郊外育ち。幼少期よりピアノに触れ、中高では合唱部に所属する。大学の新入生歓迎会でビッグバンドジャズに出会ってから今に至るまで演奏を続けている。イベントでの演奏、国内外の演奏旅行、レコーディングの経験はビッグバンドを続けていたからこそ。2016年に神奈川に移ってからは、ロック・ポップスバンドのメンバーになり、キーボードを始める等、新たな挑戦を続けている。第3回元住吉ミュージック・フェスティバルには「あいそるバンド」で出演。好きな言葉は、継続は力なり。
——