第4回元住吉ミュージック・フェスティバル(MMF-2025)出演者およびボランティアスタッフ説明会がこの3月12日(水)に川崎市国際交流センター・ホールで開催されます。
当日は、ねこつきBAND、D スタンダード、あいそるバンド、小夏、ことねこ、KCRK(ククルク)、ENSEMBLE★TO、おにぎり、matzo&コマッツォ&ココマッツォ、Good Neighbors BigBand、glemammy (グリマミー)、Lua(ルア)、Open Triad、昭和歌謡ガールズコレクション、の代表の方々に当日の進行手順、会場案内、楽器持参で会場の響きなどの確認などを予定しています。
また、今回も出演者選考相談役で伊津野忠里さんにお世話になりました。
●トロンボーン奏者、ビッグバンドアレンジャー、日本トロンボーン協会常任理事
第1回元住吉ミュージック・フェスティバルから楽曲選考、演奏者の立場での音響、音場作りのアドバイザーをお願いし、今回も音楽全般を携さわって頂きました。現在はSwing EsquireOrchestra のアレンジャーとして元アルファミュージックのディレクター・有賀恒夫氏(荒井由実、サーカスなど担当)らと共にアレンジ、演奏者で活躍中、また東京都社会人バンドでは「BLUE HERD “H” GROUP」をはじめ、各セッションにも参加し、ビッグバンド・アレンジャーとして多くの曲を手掛けています。
♫ 第4回元住吉ミュージック・フェスティバル(MMF-2025) 参加団体紹介 ♫