元住吉のJAZZギターリスト・永瀬晋(ナガセススム)さんが「くじら座」に引き続き…
カテゴリー: MEC Jazz Society
ジャズファンおよびジャズレコードコレクター、またプロ、アマの演奏者などがアナログ・レコード、CDなどを持ち寄り、往年のジャズ・レコードを中心に時にはテーマを決めて様々なジャンルを聞きながら楽しく音楽談義をしています。
当時の演奏のテクニックやレコードの録音技術が解るようにできるだけ良い音の環境づくりをしています。
また、ホールやレセプションルームを借りて「たまには生のバンド演奏を聴きたい」と年に1回程度コンサートも開催しています。
これらの企画・運営を「MEC JAZZ SOCIETY」が担当しています。
催事企画・運営をと思う方はご協力ください。
★「MEC JAZZ SOCIETY」の演奏家仲間の方
・志賀由美子(ジャズ・ギター)
・熊谷美果(ジャズ・フルート&アンサンブルkiratto☆)
・永瀬 晋(ギター)
7月より「レコード喫茶 〜Jazz Cafe」の名称が変わります
「レコード喫茶 〜Jazz Cafe」の名称がサブ・タイトルに変わります。 掲示…
3月 19日 レコード喫茶 〜「イダナカ・アカデミー」リポート〜
「今年もイダナカ・アカデミーに参加しました!。」 3月19日の日曜日、音友会はイ…
11/1 緊急!お知らせ、会場変更 !!
♪♪ レコード喫茶「ジャズカフェ」会場変更のお知らせ ♪♪ 第1日曜日のレコード…
10/31 イダナカハロウィン〜盛大に終了
井田中ノ町商栄会主催の「秋空フリマ」、投げ銭スタイルによる「ストリートライブ」が…
ジャズレコード聴き流し by 柳下順幸(10月号)
先日見つけたCDは最近ドイツで発見されたロスト・セッション/ビルエバンス・トリオ…
ジャズレコード聴き流し by 柳下順幸(9月号)
真夏の昼下がり暑い時期なら逆にファンキーの熱気でもと思いついて久しぶりに虫干し代…
ジャズレコード聴き流し by 柳下順幸(8月号)
♪♪ ヨーロッパのミュージッシャン達 ♪♪ アメリカ大陸南部で発生したジャズミュ…
ジャズの散歩道 by 瑠井剛史 〜ジャズ喫茶育ち〜
つい最近のこと。書店で「東京ジャズ地図」というのが目に入り、手に取って開いてみる…
10/30 ♫「モトスミ ハロウィン」♫ 演奏者決定!!♫
●元住吉の3商店街「モトスミ ハロウィン」開催!! ☆ハロウィンの仮装に負けない…